セツブンソウ

セツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2014/03/28
お気に入りの撮影ポイントだったのですが、払った枝置場にされて以来花が激減。
残念ながら今はこの風景は観ることができません。
回復を祈るばかりです。
セツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2011/04/01
足の踏み場もないくらいというのはこんな感じでしょうか。
この場所も、残念ながら花が激減。


セツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2014/03/28
陽の光をうけて、いかにも春の花といった感じのセツブンソウ。
樹林の中なので、タイミングが難しい。
セツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2011/03/26
雪から顔を出したように見えますが、実際には開花後雪が降って溶けたところ。
雪が解けた直後は、花が閉じていて元気がない感じ。
しばらくすると復活です。


セツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2020/03/15
この花は、セツブンソウ公園の花。
もともとセツブンソウが咲いていた斜面を公園として整備したようです。
花を保護するつもりだったようですが、残念なことに花は減ってしまい、公園といってもわずかしか咲いていません。いまのところ・・・
八重咲のセツブンソウ
撮影場所:長野県塩尻市
撮影日 :2022/03/16
八重咲のセツブンソウ。
どうゆうわけか、ここの八重咲の花はみな黄色い蜜腺が白く変異している。
探すと結構な頻度で見つかります。
